【組合員の皆様へ】京都森林組合総代選挙について
京都森林組合総代選挙につきまして下記の通りお知らせいたします。
京都森林組合総代選挙について(通知)
ご不明な点がございましたら組合総務課までお問い合わせ下さい。
TEL 0930-42-0037
京都森林組合総代選挙につきまして下記の通りお知らせいたします。
京都森林組合総代選挙について(通知)
ご不明な点がございましたら組合総務課までお問い合わせ下さい。
TEL 0930-42-0037
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
令和4年8月11日(木)~ 令和4年8月17日(水)
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
京都森林組合では、組合員本人が亡くなられた場合や住所が変更になった場合等には、
各種お手続きが必要となります。
変更がされていない場合、当組合からのご案内が届かないということがありますので、
お早めに変更をお願い致します。
※よくある質問
Q1.組合員本人が亡くなった場合にはどのような手続きが必要ですか。
A1.相続加入申込書にて、相続加入のお手続きが必要となります。その他必要書類と合わせてご提出ください。
Q2.住所が変わった場合にはどのような手続きが必要ですか。
A2.住所変更届にて、住所変更のお手続きが必要となります。その他必要書類と合わせてご提出ください。
Q3.山林の相続登記をすれば、勝手に名義は自動的に変わるものではないのですか。
A3.山林の相続登記と当組合の組合員の相続は別ものです。当組合のお手続きが必要となります。
Q4.現在山林を所有していないため脱退したいのですが、脱退するので相続もしなくて良いですか。
A4.脱退をされた後に出資金をお返しすることとなりますが、組合員本人にしかお支払することができません。
そのため、脱退をする場合でも、亡くなられた組合員名義のままでは脱退できません。必ず相続手続きをお
願いします。
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 10:00〜17:00)